|
(1) ある中学校の1学年の生徒数はx名です.そのうち男子生徒は,56名です.女子生徒の人数は,53名です.
|
|
(2) 1本 a gのボルト10本が,重さ140gの入れ物に入っています.重さは全部で440gです.
|
|
(3) 長さ a mの針金を均等に47当分すると,針金1本分の長さは10mです.
|
|
(4) 1個 57gのお菓子が x 個あります.全部で456gです.
|
|
(5) 1個 a gのお菓子11個が130gの容器に入っています.全部で2220gです.
|
|
(6) 前回測定した時の身長は,123cmでした.今回測定した身長は,a cmです.伸びた身長は6cmです.
|
|
(7) 買物に行き,470円の商品と100円の商品を購入しました.購入した合計金額はa円です.
|
|
(8) 食材を皿にのせた状態で重さを量ったところ 620gでした.皿の重さは c gです.食材の重さは 470gです.
|
| x | − | 56 | = | 53 | |||
| 10 | a | + | 140 | = | 440 | |||
| ||||||||
| = | 10 | |||||||
| ||||||||
| 57 | x | = | 456 | |||
| 11 | a | + | 130 | = | 2220 | |||
| a | − | 123 | = | 6 | |||
| a | = | 470 | + | 100 | |||
| 620 | − | c | = | 470 | |||