|
(1) x 円のピザを7人で均等に分けて食べました.一人270円分食べたことになります.
|
|
(2) 1個 a gのお菓子が7個あります.全部で1603gです.
|
|
(3) 35mのひもがあります.a m使ったときに残るひもの長さは,8mです.
|
|
(4) x 円硬貨が10枚あります.全部で500円になります.
|
|
(5) 730mLの水の入った水筒から水を飲みました.その結果,水筒の水は p mLになりました.飲んだ水の量は,480mLです.
|
|
(6) 横 x cm,たて19cmの長方形があります.この長方形の面積は532cm2です.
|
|
(7) y円持っています.11500円使うと2500円残りました.
|
|
(8) 200ページの本をyページ読むと110ページ残ります.
|
| ||||||||
| = | 270 | |||||||
| ||||||||
| 7 | a | = | 1603 | |||
| 35 | − | a | = | 8 | |||
| 10 | x | = | 500 | |||
| 730 | − | p | = | 480 | |||
| 19 | x | = | 532 | |||
| y | − | 11500 | = | 2500 | |||
| 200 | − | y | = | 110 | |||