|
(1) 比例の関係 y=9x において,x の変域が -1≦ x ≦8のとき,y の変域が -9≦ y ≦ qである.qの値を求めなさい.
|
|
(2) 比例の関係 y=-4x において,y の変域が -20≦ y ≦20のとき,x の変域を不等号を使って表しなさい.
|
|
(3) 比例の関係 y=-4x において,x の変域が -6≦ x ≦9のとき,y の変域を不等号を使って表しなさい.
|
|
(4) y は x に比例し,x の変域が 1≦ x ≦10のとき,y の変域が 9≦ y ≦90である.比例定数を求めなさい.
|
|
(5) 比例の関係 y=-7x において,x の変域が m ≦ x ≦7のとき,y の変域が -49≦ y ≦35である.mの値を求めなさい.
|
|
(6) 比例の関係 y=-8x において,x の変域が -4≦ x ≦5のとき,y の変域を不等号を使って表しなさい.
|
|
(7) y は x に比例し,x の変域が -3≦ x ≦4のとき,y の変域が -16≦ y ≦12である.比例定数を求めなさい.
|
|
(8) 比例の関係 y=-3x において,x の変域が 2≦ x ≦ nのとき,y の変域が -12≦ y ≦-6である.nの値を求めなさい.
|
|
(9) y は x に比例し,x の変域が -4≦ x ≦6のとき,y の変域が -42≦ y ≦28である.比例定数を求めなさい.
|
|
(10) 比例の関係 y=3x において,y の変域が -21≦ y ≦15のとき,x の変域を不等号を使って表しなさい.
|