[文字サイズの変更]
 
©2025 数学クラブ http://sugaku.club/
月     日(     ) 
● 次の問に答えなさい.      [0M0-00]
(1)  一辺の長さが x cmと,もう一辺の長さが8cmの長方形があります.この長方形の面積を y cm2とします.yx の式で表しなさい     
(2)  底辺の長さが 4 cm,高さがhcmの三角形があります.この三角形の面積を y cm2とします.yh の式で表しなさい     
(3)  半径が r の円があります.この円の円周の長さを l とします.lr の式で表しなさい.ただし,円周率をπとします.     
(4)  ある針金の重さは,1mあたり37gです.この針金が x gあるとき,針金の長さを y mとします.yx の式で表しなさい     
(5)  ある針金の重さは,1mあたり90gです.この針金が x gあるとき,針金の長さを y mとします.yx の式で表しなさい     
(6)  1Lで1.9m2塗ることができるペンキがあります.このペンキ x Lで塗装するとき,塗ることができる面積を y m2とします.yx の式で表しなさい     
(7)  1本10円の鉛筆があります.この鉛筆を x 本買ったときの,値段を y 円とします.yx の式で表しなさい     
  1. (1)
  2.  y=8x
     
  3. (2)
  4.  y=2h
     
  5. (3)
  6.  l=2πr
     
  7. (4)
  8. x
     y=
     
    37
  9. (5)
  10. x
     y=
     
    90
  11. (6)
  12.  y=1.9x
     
  13. (7)
  14.  y=10x