[文字サイズの変更]
▼
▲
©2025 数学クラブ http://sugaku.club/
月 日( )
● 次の文について記号を使って表しなさい.
[0s0-00]
(1)
線分DEの長さは
9
cm
(2)
線分CBと 線分ADの長さは 等しい
(3)
線分CFと 線分EGの長さは 等しい
(4)
∠Cと∠Bの角度が等しい
(5)
線分CFと 線分EBの長さは 等しい
(6)
線分FEの長さは,線分DHの長さの
4
倍
(7)
線分CEと 線分FGが 並行
(8)
∠CHEと∠DBAの角度が等しい
(9)
線分HAの長さは
10
cm
(10)
直線mと 直線nが 並行
(11)
線分HFの長さは,線分ADの長さの
3
倍
(12)
∠Aの角度が
260
°
(13)
∠Cの角度が
120
°
(14)
∠ACGは∠BDHの角度の
5
倍
(1)
DE=9cm
(2)
CB=AD
(3)
CF=EG
(4)
∠C=∠B
(5)
CF=EB
(6)
FE=4DH
(7)
CE//FG
(8)
∠CHE=∠DBA
(9)
HA=10cm
(10)
m//n
(11)
HF=3AD
(12)
∠A=260°
(13)
∠C=120°
(14)
∠ACG=5∠BDH