[文字サイズの変更]
 
©2025 数学クラブ http://sugaku.club/
月     日(     ) 
● 代表値と散らばりまとめ      [1U4-02]
紙飛行機を複数作り,その飛行機に番号をふって各紙飛行機の飛行時間を調査しました.次の問に答えなさい.
3
6
9
12
15
18
21
24
27
30
33
6
5
4
3
2
1
(飛行時間[秒])
(紙飛行機の数[個])



(1) 階級の幅を求めなさい.


(2) 飛行時間が,24以上の紙飛行機の数を求めなさい.


(3) 飛行時間の平均値を求めなさい.


(4) 飛行時間の中央値が含まれる階級を求めなさい.


(5) 飛行時間の最頻値を求めなさい.


 
 
©2025 数学クラブ http://sugaku.club/
月     日(     ) 
【解答例】
紙飛行機を複数作り,その飛行機に番号をふって各紙飛行機の飛行時間を調査しました.次の問に答えなさい.
3
6
9
12
15
18
21
24
27
30
33
6
5
4
3
2
1
(飛行時間[秒])
(紙飛行機の数[個])



飛行時間[秒]階級値紙飛行機の数[個]階級値☓度数
以上      未満
3〜6
4.50  (0)0
6〜97.50  (0)0
9〜1210.50  (0)0
12〜1513.53  (3)40.5
15〜1816.53  (6)49.5
18〜2119.56  (12)(中央値)117
21〜2422.54  (16)90
24〜2725.54  (20)102
27〜3028.50  (20)0
30〜3331.50  (20)0
33〜3634.50  (20)0
20399
※ ( )は度数の累計.



(1) 階級の幅を求めなさい.

(2) 飛行時間が,24以上の紙飛行機の数を求めなさい.

(3) 飛行時間の平均値を求めなさい.

399
 =19.95
 
20
(4) 飛行時間の中央値が含まれる階級を求めなさい.

(5) 飛行時間の最頻値を求めなさい.
度数分布表では,度数の最も多い階級の階級値が最頻値なので
1821
 最頻値の階級値==19.5
 
2

  1. (1)
  2. 3秒 (2)4個 (3)19.95秒 (4)18秒以上 21秒未満の階級 (5)19.5秒