[文字サイズの変更]
 
©2024 数学クラブ http://sugaku.club/
月     日(     ) 
● 近似値と真の値の範囲      [1V2-11]
(1) ある数 a の小数第2位を四捨五入した 近似値が1.56☓10であるとすると,ある数 a の範囲を不等号を使って表しなさい.
(2) ある数 a の小数第2位を四捨五入した 近似値が1.06☓10であるとすると,ある数 a の範囲を不等号を使って表しなさい.
(3) ある数 a の小数第2位を四捨五入した 近似値が1.00☓10であるとすると,ある数 a の範囲を不等号を使って表しなさい.
(4) ある数 a の小数第2位を四捨五入した 近似値が5.0であるとすると,ある数 a の範囲を不等号を使って表しなさい.
(5) ある数 a の小数第1位を四捨五入した 近似値が1.1☓10であるとすると,ある数 a の範囲を不等号を使って表しなさい.
(6) ある数 a の小数第2位を四捨五入した 近似値が6.5であるとすると,ある数 a の範囲を不等号を使って表しなさい.
(7) ある数 a の小数第3位を四捨五入した 近似値が8.01であるとすると,ある数 a の範囲を不等号を使って表しなさい.
(8) ある数 a の小数第2位を四捨五入した 近似値が7.5であるとすると,ある数 a の範囲を不等号を使って表しなさい.
  1. (1)
  2. 15.55≦ a <15.65
  3. (2)
  4. 10.55≦ a <10.65
  5. (3)
  6. 9.95≦ a <10.05
  7. (4)
  8. 4.95≦ a <5.05
  9. (5)
  10. 10.5≦ a <11.5
  11. (6)
  12. 6.45≦ a <6.55
  13. (7)
  14. 8.005≦ a <8.015
  15. (8)
  16. 7.45≦ a <7.55