|
O
5000
10000
15000
y(円)
100
200
300
x(分)
A
B
1. 通話時間を x 分,料金を y円とするとき,AB各プランについて y を x の式で表しなさい. 2. 1か月に何分通話すると,Aプランの方がBプランより安くなりますか. 3. 何分通話しても 9250 円のCプランが加わったとします.1か月に何分通話すると,Cプランがもっとも安くなりますか. |
|
O
5000
10000
15000
y(円)
500
x(分)
A
B
1. 通話時間を x 分,料金を y円とするとき,AB各プランについて y を x の式で表しなさい. 2. 1か月に何分通話すると,Aプランの方がBプランより安くなりますか. 3. 何分通話しても 8580 円のCプランが加わったとします.1か月に何分通話すると,Cプランがもっとも安くなりますか. |
|
O
5000
10000
15000
y(円)
100
200
300
x(分)
A
B
1. 通話時間を x 分,料金を y円とするとき,AB各プランについて y を x の式で表しなさい. 2. 1か月に何分通話すると,Aプランの方がBプランより安くなりますか. 3. 何分通話しても 9250 円のCプランが加わったとします.1か月に何分通話すると,Cプランがもっとも安くなりますか. プランAの式に代入
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
O
5000
10000
15000
y(円)
500
x(分)
A
B
1. 通話時間を x 分,料金を y円とするとき,AB各プランについて y を x の式で表しなさい. 2. 1か月に何分通話すると,Aプランの方がBプランより安くなりますか. 3. 何分通話しても 8580 円のCプランが加わったとします.1か月に何分通話すると,Cプランがもっとも安くなりますか. プランAの式に代入
|
| A: | ||||||||
| y | = | 10 | x | + | 7000 | |||
| B: | ||||||||
| y | = | 40 | x | + | 1000 | |||
| 分 | |||
| 200 | |||
| 分 | |||
| 225 | |||
| A: | ||||||||
| y | = | 20 | x | + | 4000 | |||
| B: | ||||||||
| y | = | 30 | x | + | 2000 | |||
| 分 | |||
| 200 | |||
| 分 | |||
| 229 | |||