[文字サイズの変更]
 
©2025 数学クラブ http://sugaku.club/
月     日(     ) 
● 起こりやすさの実験と相対度数      [2Q0-01]
(1)  コインを何回か投げた時,出た面の回数を記録しました.表の出る確率 を求めなさい.また,コインを何回か投げた時,出た面の回数を記録しました. 表の空欄に値を小数第3位を四捨五入して書きなさい.
回数1020501002005001000
810315598263519
2101945102237481
表の相対度数            0.620.550.490.53      
(2)  サイコロを何回か投げた時,3の倍数の目が出た回数を記録しました.3の倍数の目が出る確率 を求めなさい.また,サイコロを何回か投げた時,3の倍数の目が出た回数を記録しました. 表の空欄に値を小数第3位を四捨五入して書きなさい.
回数1020501002005001000
3の倍数の目39163376168336
3の倍数以外7113467124332664
3の倍数の目の相対度数      0.45      0.330.38      0.34
(3)  サイコロを何回か投げた時,1の目が出た回数を記録しました.1の目が出る確率 を求めなさい.また,サイコロを何回か投げた時,1の目が出た回数を記録しました. 表の空欄に値を小数第3位を四捨五入して書きなさい.
回数1020501002005001000
1の目1510173686177
1の目以外9154083164414823
1の目の相対度数0.100.25      0.170.18            
 
 
©2025 数学クラブ http://sugaku.club/
月     日(     ) 
【解答例】
(1)  コインを何回か投げた時,出た面の回数を記録しました.表の出る確率 を求めなさい.また,コインを何回か投げた時,出た面の回数を記録しました. 表の空欄に値を小数第3位を四捨五入して書きなさい.
回数1020501002005001000
810315598263519
2101945102237481
表の相対度数0.800.500.620.550.490.530.52
(2)  サイコロを何回か投げた時,3の倍数の目が出た回数を記録しました.3の倍数の目が出る確率 を求めなさい.また,サイコロを何回か投げた時,3の倍数の目が出た回数を記録しました. 表の空欄に値を小数第3位を四捨五入して書きなさい.
回数1020501002005001000
3の倍数の目39163376168336
3の倍数以外7113467124332664
3の倍数の目の相対度数0.300.450.320.330.380.340.34
(3)  サイコロを何回か投げた時,1の目が出た回数を記録しました.1の目が出る確率 を求めなさい.また,サイコロを何回か投げた時,1の目が出た回数を記録しました. 表の空欄に値を小数第3位を四捨五入して書きなさい.
回数1020501002005001000
1の目1510173686177
1の目以外9154083164414823
1の目の相対度数0.100.250.200.170.180.170.18
  1. (1)
  2. およそ0.52
  3. (2)
  4. およそ0.34
  5. (3)
  6. およそ0.18