[文字サイズの変更]
 
©2025 数学クラブ http://sugaku.club/
月     日(     ) 
● 起こりやすさの実験と相対度数      [2Q0-01]
(1)  サイコロを何回か投げた時,偶数または奇数の目が出た回数を記録しました.偶数の目が出る確率 を求めなさい.また,サイコロを何回か投げた時,偶数または奇数の目が出た回数を記録しました. 表の空欄に値を小数第3位を四捨五入して書きなさい.
回数1020501002005001000
奇数7123241101230502
偶数38185999270498
偶数の相対度数      0.600.64            0.460.50
(2)  2枚のコインを何回か投げた時,1枚が表もう1枚が裏になったときの回数を記録しました.1枚が表もう1枚が裏になる確率 を求めなさい.また,2枚のコインを何回か投げた時,1枚が表もう1枚が裏になったときの回数を記録しました. 表の空欄に値を小数第3位を四捨五入して書きなさい.
回数1020501002005001000
表裏393347105256511
表表または裏裏711175395244489
表裏の相対度数0.30      0.660.47      0.51      
(3)  ジョーカーを除いた52枚のトランプから1枚をひく時,ハートのカードをひいた回数を記録しました.ハートのカードをひく確率 を求めなさい.また,ジョーカーを除いた52枚のトランプから1枚をひく時,ハートのカードをひいた回数を記録しました. 表の空欄に値を小数第3位を四捨五入して書きなさい.
回数1020501002005001000
27133045129236
8133770155371764
赤の相対度数                  0.300.230.260.24
 
 
©2025 数学クラブ http://sugaku.club/
月     日(     ) 
【解答例】
(1)  サイコロを何回か投げた時,偶数または奇数の目が出た回数を記録しました.偶数の目が出る確率 を求めなさい.また,サイコロを何回か投げた時,偶数または奇数の目が出た回数を記録しました. 表の空欄に値を小数第3位を四捨五入して書きなさい.
回数1020501002005001000
奇数7123241101230502
偶数38185999270498
偶数の相対度数0.700.600.640.410.510.460.50
(2)  2枚のコインを何回か投げた時,1枚が表もう1枚が裏になったときの回数を記録しました.1枚が表もう1枚が裏になる確率 を求めなさい.また,2枚のコインを何回か投げた時,1枚が表もう1枚が裏になったときの回数を記録しました. 表の空欄に値を小数第3位を四捨五入して書きなさい.
回数1020501002005001000
表裏393347105256511
表表または裏裏711175395244489
表裏の相対度数0.300.450.660.470.530.510.51
(3)  ジョーカーを除いた52枚のトランプから1枚をひく時,ハートのカードをひいた回数を記録しました.ハートのカードをひく確率 を求めなさい.また,ジョーカーを除いた52枚のトランプから1枚をひく時,ハートのカードをひいた回数を記録しました. 表の空欄に値を小数第3位を四捨五入して書きなさい.
回数1020501002005001000
27133045129236
8133770155371764
赤の相対度数0.200.350.260.300.230.260.24
  1. (1)
  2. およそ0.50
  3. (2)
  4. およそ0.51
  5. (3)
  6. およそ0.24