(1) さいころをくり返し1000回投げた時,1の目が出た回数を調べたところ159回でした.1の目が出る確率を小数第2位まで求めなさい.
|
(2) ある都市の昨年1年間(365日)の天気の記録から,晴天であった日数を調べると136日でした.この都市の昨年の晴天の確率を小数第2位まで求めなさい.
|
(3) 硬貨をくり返し300回投げた時,表が出た回数を調べたところ149回でした.表が出る確率を小数第2位まで求めなさい.
|
(4) ある都市の過去100年間の天気の記録から,10月10日に晴天であった日数を調べると83日でした.この都市の10月10日の晴天の確率を小数第2位まで求めなさい.
|
(5) びんの王冠(ふた)をくり返し800回投げた時,表の出た回数を調べたところ335回でした.表の出る確率を小数第2位まで求めなさい.
|
(1) さいころをくり返し1000回投げた時,1の目が出た回数を調べたところ159回でした.1の目が出る確率を小数第2位まで求めなさい.
|
||||||||||||||
(2) ある都市の昨年1年間(365日)の天気の記録から,晴天であった日数を調べると136日でした.この都市の昨年の晴天の確率を小数第2位まで求めなさい.
|
||||||||||||||
(3) 硬貨をくり返し300回投げた時,表が出た回数を調べたところ149回でした.表が出る確率を小数第2位まで求めなさい.
|
||||||||||||||
(4) ある都市の過去100年間の天気の記録から,10月10日に晴天であった日数を調べると83日でした.この都市の10月10日の晴天の確率を小数第2位まで求めなさい.
|
||||||||||||||
(5) びんの王冠(ふた)をくり返し800回投げた時,表の出た回数を調べたところ335回でした.表の出る確率を小数第2位まで求めなさい.
|