(1) 1,2,3,4の4枚のカードから2枚を選び左から右に並べて整数をつくる時,20以下になる確率を求めなさい.
|
(2) 赤,白,黄,青 の4色の玉が1個ずつ入っている袋があります.その袋から2個を選び左から右に並べるとき,青が左端に並ぶ確率を求めなさい.
|
(1) 1,2,3,4の4枚のカードから2枚を選び左から右に並べて整数をつくる時,20以下になる確率を求めなさい.
[樹形図で求める方法] 十 一 1 2 3 4 2 ◯ 3 ◯ 4 ◯ 1 3 4 1 2 4 1 2 3 4枚のカードから2枚を選び並べる場合,全部で12通り.(4×3=12). 20以下になるには,十の位の数が1の場合のみ.よって,十の位は1の1通り,一の位は十の位以外の3通りなので,1×3=3 通り
|
|||||||||||||||||||
(2) 赤,白,黄,青 の4色の玉が1個ずつ入っている袋があります.その袋から2個を選び左から右に並べるとき,青が左端に並ぶ確率を求めなさい.
[樹形図で求める方法] 左 右 赤 白 黄 青 白 黄 青 赤 黄 青 赤 白 青 赤 ◯ 白 ◯ 黄 ◯ 4個の玉から2個を選び並べる場合,全部で12通り.(4×3=12) 左端は青の1通り,右端は青以外の3通りなので,1×3=3 通り
|
1 | |||
4 | |||
1 | |||
4 | |||