[文字サイズの変更]
 
©2025 数学クラブ http://sugaku.club/
月     日(     ) 
● 次の問に答えなさい.      [2i3-z0]
(1) AB=ACである二等辺三角形ABCで∠Aを      といいます
(2) 底角が60°の二等辺三角形は            です.
(3) 証明されたことがらのうち,基本になるものを      といいます.
(4)             は,3つの辺がすべて等しい三角形と定義されます.
(5) AB=ACである二等辺三角形ABCで辺BCを      といいます
(6) AB=ACである二等辺三角形ABCで底辺の両端の角∠Bと∠Cを      といいます
(7) AB=ACである二等辺三角形ABCで底辺の両端の角∠Bと∠Cを      といいます
(8) AB=ACである二等辺三角形ABCで∠Aを      といいます
  1. (1)
  2. 頂角
  3. (2)
  4. 正三角形
  5. (3)
  6. 定理
  7. (4)
  8. 正三角形
  9. (5)
  10. 底辺
  11. (6)
  12. 底角
  13. (7)
  14. 底角
  15. (8)
  16. 頂角