[文字サイズの変更]
 
©2025 数学クラブ http://sugaku.club/
月     日(     ) 
● 円周角の定理の逆の利用      [351-00]
(1) 次の図で,∠x,∠yの大きさを求めなさい.
D
C
A
B
x
40°
y
70°
49°
21°
(2) 次の図で,∠x,∠yの大きさを求めなさい.
D
C
A
B
x
44°
y
77°
25°
34°
(3) 次の図で,∠x,∠yの大きさを求めなさい.
D
C
A
B
x
38°
y
87°
31°
24°
(4) 次の図で,∠x,∠yの大きさを求めなさい.
D
C
A
B
x
44°
y
45°
39°
39°
 
 
©2025 数学クラブ http://sugaku.club/
月     日(     ) 
【解答例】
(1) 次の図で,∠x,∠yの大きさを求めなさい.
D
C
A
B
x
40°
y
70°
49°
21°
△ABCで,内角の和が180°であることから,∠BAC=21°.  ∠BAC=∠BDCから,円周角の定理の逆より4点A,B,C,Dは同じ円周上にある.
(2) 次の図で,∠x,∠yの大きさを求めなさい.
D
C
A
B
x
44°
y
77°
25°
34°
△ABDで,内角の和が180°であることから,∠BAC=34°.  ∠BAC=∠BDCから,円周角の定理の逆より4点A,B,C,Dは同じ円周上にある.
(3) 次の図で,∠x,∠yの大きさを求めなさい.
D
C
A
B
x
38°
y
87°
31°
24°
△ABDで,内角の和が180°であることから,∠DBA=31°.  ∠ABD=∠ACDから,円周角の定理の逆より4点A,B,C,Dは同じ円周上にある.
(4) 次の図で,∠x,∠yの大きさを求めなさい.
D
C
A
B
x
44°
y
45°
39°
39°
∠ABD=∠ACDから,円周角の定理の逆より4点A,B,C,Dは同じ円周上にある.
AB に対する 円周角は等しいから,∠ADB=∠ACB
  1. (1)
  2. x=40°,∠y=70°
  3. (2)
  4. x=44°,∠y=77°
  5. (3)
  6. x=38°,∠y=87°
  7. (4)
  8. x=44°,∠y=45°