[文字サイズの変更]
 
数学クラブ
一次方程式
定期試験対策テスト    時間 50分        1/6 ページ
1
次の問に答えなさい
1
2点×2
(1) 次の方程式のうち,解が となる方程式を選びなさい   [0D0-00]
 x=4
 
  1. (A)
     8x8=−40
     
  2. (B)
     5x1=−14
     
  3. (C)
     −9x=−36
     
(2) 方程式 の解として正しいものを選びなさい   [0D1-00]
 x2=−8
 
  1. (A)
     x=−10
     
  2. (B)
     x=10
     
  3. (C)
     x=2
     
(1)
(2)
2
次の方程式を解きなさい
2
2点×8
(1)    [0E1-00]
 6x=1
 
(2)  4  3    [0E1-20]
 x=
  7  4 
(3)    [0E2-00]
 −57x=−6x
 
(4)    [0E2-10]
 1.71.3x=4.04
 
(5)    [0E3-00]
 −98x=−127x
 
(6)    [0E3-10]
 −1.30.5x=−1.3x2.02
 
(7)    [0E4-00]
 −83x=7xx53
 
(8)    [0E4-10]
 −1.90.9x1.8x=−1.5x1.06
 
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
@2025    http://sugaku.club/
 
 
数学クラブ
一次方程式
定期試験対策テスト        2/6 ページ
3
次の方程式を解きなさい
3
3点×8
(1)  3  2  1    [0E3-20]
 x=x2
  2  3  2 
(2)    [0E4-10]
 −1.8x0.2x1.1=−0.3x3.14
 
(3)  10  76    [0E5-30]
 (−6x0.4)=
  7  7 
(4)    [0E6-00]
 4(−10x6)5(−10x1)=−49
 
(5) 
x7
 13    [0E7-00]
 =
 
9
 9 
(6) 
−2x3
 5    [0E7-00]
 =
 
4
 4 
(7) 
−4x6
3x4
 83    [0E8-00]
 =
 
3
8
 24 
(8) 
5x4
x4
 28    [0E8-00]
 =
 
6
9
 9 
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
@2025    http://sugaku.club/
 
 
数学クラブ
一次方程式
定期試験対策テスト        3/6 ページ
4
次の比例式を解きなさい
4
2点×5
(1)    [0G0-00]
 −2020=−5x
 
(2)    [0G1-00]
 −100−5x=4−3
 
(3)    [0G2-00]
 x4−10=x−2
 
(4)    [0G1-10]
 −0.2−0.2x=2.21.1
 
(5)  2  1  44    [0G2-20]
 =xx
  7  2  49 
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
5
次の問に答えなさい
5
4点×2
(1) 次の方程式の解がのとき,a の値を求めなさい   [0F1-00]
 x=8
 
  
 −2a6x=−5a8x37
 
(2) 次の方程式の解がのとき,a の値を求めなさい   [0F5-00]
 x=−6
 
  
−10x9a
−6xa
 =−3
 
2
6
(1)
(2)
@2025    http://sugaku.club/
 
 
数学クラブ
一次方程式
定期試験対策テスト        4/6 ページ
6
次の文章から方程式を立て,x を計算しなさい
6
2点×5
(1)  x円持っています.11300円使うと2400円残りました.        [0H2-00]
(2)  13700円持っています.x円使うと2100円残りました.        [0H2-00]
(3)  1本 x gのボルト17本が,重さ220gの入れ物に入っています.重さは全部で1920gです.        [0H3-00]
(4)  1冊 x 円のノート2冊と消しゴム60円を買います.全部で440円になります.        [0H3-00]
(5)  1個 x gのボール3個が重さ280gの箱に入っています.重さは全部で1375gです.        [0H3-00]
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
@2025    http://sugaku.club/
 
 
数学クラブ
一次方程式
定期試験対策テスト        5/6 ページ
7
次の問に答えなさい.
7
3点×4
(1)  4個で120gのボールが,630gあります.ボールは何個ありますか.        [0H4-0Z]
(2)  400gの小麦粉が,80円で売っています.この小麦粉を,1500g買ったときの代金を求めなさい.        [0H4-0Z]
(3)  ある地図上で2cmの長さが,実際の8kmの距離に相当する地図があります.この地図で,4cm離れた2点があります.この2点間の実際の距離を求めなさい.        [0H4-0Z]
(4)  りんご8個と1房(ふさ)340円のバナナの値段は,りんご1個とみかん1個の代金110円の6倍になりました.りんご1個の値段はいくらでしょうか.        [0H5-0Z]
(1)
(2)
(3)
(4)
@2025    http://sugaku.club/
 
 
数学クラブ
一次方程式
定期試験対策テスト        6/6 ページ
8
次の問に答えなさい.
8
4点×4
(1)  男子と女子が合わせて104人いて,男子は女子よりも6人多くいます.男子の人数を求めなさい.        [0H5-0Z]
(2)  1個210円のりんごと1個90円のみかんを合わせて10個買ったところ,代金は1380円でした.りんごを何個買いましたか.        [0H5-0Z]
(3)  太郎くんは家を出発して毎分50mの速さで図書館に向かいました.その3分後に,お母さんが毎分80mの速さで太郎くんを追いかけました.太郎くんが家を出発してからお母さんが追いつくまでの時間は何分ですか.        [0H5-0Z]
(4)  花子さんは3060円,太郎くんは1520円持っていて,2人とも同じ問題集を買いました.花子さんの残金は,太郎くんの残金の3倍になりました.問題集の値段はいくらでしょうか.        [0H5-0Z]
(1)
(2)
(3)
(4)
@2025    http://sugaku.club/
 
 
数学クラブ
【解答例】
定期試験対策テスト    時間 50分        1/6 ページ
1
次の問に答えなさい
1
2点×2
(1) 次の方程式のうち,解が となる方程式を選びなさい   [0D0-00]
 x=4
 
  1. (A)
     8x8=−40
     
  2. (B)
     5x1=−14
     
  3. (C)
     −9x=−36
     
(2) 方程式 の解として正しいものを選びなさい   [0D1-00]
 x2=−8
 
  1. (A)
     x=−10
     
  2. (B)
     x=10
     
  3. (C)
     x=2
     
(1) (C)
(2) (A)
2
次の方程式を解きなさい
2
2点×8
(1)    [0E1-00]
 6x=1
 
 x
 
 1 
 =
  6 
(2)  4  3    [0E1-20]
 x=
  7  4 
 x
 
 21 
 =
  16 
(3)    [0E2-00]
 −57x=−6x
 
 7x6x
 
 =5
 
 x
 
 =5
 
 x
 
 =−5
 
(4)    [0E2-10]
 1.71.3x=4.04
 
 1.3x
 
 =4.041.7
 
 1.3x
 
 =2.34
 
 x
 
 =−1.8
 
(5)    [0E3-00]
 −98x=−127x
 
 8x7x
 
 =−129
 
 x
 
 =−3÷(−1)
 
 x
 
 =3
 
(6)    [0E3-10]
 −1.30.5x=−1.3x2.02
 
 0.5x1.3x
 
 =−2.021.3
 
 x
 
 =−0.72÷0.8
 
 x
 
 =−0.9
 
(7)    [0E4-00]
 −83x=7xx53
 
 −3x7xx
 
 =538
 
 x
 
 =−45÷(−9)
 
 x
 
 =5
 
(8)    [0E4-10]
 −1.90.9x1.8x=−1.5x1.06
 
 0.9x1.8x1.5x
 
 =1.061.9
 
 x
 
 =0.84÷0.6
 
 x
 
 =1.4
 
(1)
 1 
 x=
  6 
(2)
 21 
 x=
  16 
(3)
 x=−5
 
(4)
 x=−1.8
 
(5)
 x=3
 
(6)
 x=−0.9
 
(7)
 x=5
 
(8)
 x=1.4
 
@2025    http://sugaku.club/
 
 
数学クラブ
【解答例】
定期試験対策テスト        2/6 ページ
3
次の方程式を解きなさい
3
3点×8
(1)  3  2  1    [0E3-20]
 x=x2
  2  3  2 
 3  1 
 xx
  2  2 
 2 
 =2
  3 
 x
 
 8 
 =÷(−2)
  3 
 x
 
 4 
 =
  3 
(2)    [0E4-10]
 −1.8x0.2x1.1=−0.3x3.14
 
 −1.8x0.2x0.3x
 
 =3.141.1
 
 x
 
 =−2.04÷(−1.7)
 
 x
 
 =1.2
 
(3)  10  76    [0E5-30]
 (−6x0.4)=
  7  7 
 60  4 
 x
  7  7 
 76 
 =
  7 
 60 
 x
  7 
 76  4 
 =
  7  7 
 x
 
 6 
 =
  5 
(4)    [0E6-00]
 4(−10x6)5(−10x1)=−49
 
 4×(−10)x4×65×(−10)x5
 
 =−49
 
 10x19
 
 =−49
 
 10x
 
 =−4919
 
 x
 
 =−3
 
(5) 
x7
 13    [0E7-00]
 =
 
9
 9 
 x7
 
 =13
 
 x
 
 =137
 
 x
 
 =6
 
(6) 
−2x3
 5    [0E7-00]
 =
 
4
 4 
 −2x3
 
 =−5
 
 −2x
 
 =−53
 
 x
 
 =4
 
(7) 
−4x6
3x4
 83    [0E8-00]
 =
 
3
8
 24 
8(−4x6)3(3x4)
 
 
24
 83 
 =
  24 
 8(−4x6)3(3x4)
 
 =−83
 
 −23x60
 
 =−83
 
 x
 
 =1
 
(8) 
5x4
x4
 28    [0E8-00]
 =
 
6
9
 9 
3(5x4)2(x4)
 
 
18
 28 
 =
  9 
 3(5x4)2(x4)
 
 =−56
 
 13x4
 
 =−56
 
 x
 
 =−4
 
(1)
 4 
 x=
  3 
(2)
 x=1.2
 
(3)
 6 
 x=
  5 
(4)
 x=−3
 
(5)
 x=6
 
(6)
 x=4
 
(7)
 x=1
 
(8)
 x=−4
 
@2025    http://sugaku.club/
 
 
数学クラブ
【解答例】
定期試験対策テスト        3/6 ページ
4
次の比例式を解きなさい
4
2点×5
(1)    [0G0-00]
 −2020=−5x
 
 −20x
 
 =20×(−5)
 
 x
 
 =5
 
(2)    [0G1-00]
 −100−5x=4−3
 
 4×(−5)x
 
 =−100×(−3)
 
 x
 
 =−15
 
(3)    [0G2-00]
 x4−10=x−2
 
 −2(x4)
 
 =−10x
 
 −2x8
 
 =−10x
 
 x
 
 =−1
 
(4)    [0G1-10]
 −0.2−0.2x=2.21.1
 
 2.2×(−0.2)x
 
 =−0.2×1.1
 
 x
 
 =0.5
 
(5)  2  1  44    [0G2-20]
 =xx
  7  2  49 
 1  44 
 (x)
  2  49 
 2 
 =x
  7 
 1  22 
 x
  2  49 
 2 
 =x
  7 
 x
 
 4 
 =
  7 
(1)
 x=5
 
(2)
 x=−15
 
(3)
 x=−1
 
(4)
 x=0.5
 
(5)
 4 
 x=
  7 
5
次の問に答えなさい
5
4点×2
(1) 次の方程式の解がのとき,a の値を求めなさい   [0F1-00]
 x=8
 
  
 −2a6x=−5a8x37
 
 
 −2a6×8
 
 =−5a8×837
 
 −2a48
 
 =−5a27
 
 3a
 
 =−21
 
 a
 
 =−7
 
(2) 次の方程式の解がのとき,a の値を求めなさい   [0F5-00]
 x=−6
 
  
−10x9a
−6xa
 =−3
 
2
6
 
−10×(−6)9a
−6×(−6)a
 
 
2
6
 =−3
 
 3×(609a)36a
 
 =−18
 
 21626a
 
 =−18
 
 a
 
 =9
 
(1)
 a=−7
 
(2)
 a=9
 
@2025    http://sugaku.club/
 
 
数学クラブ
【解答例】
定期試験対策テスト        4/6 ページ
6
次の文章から方程式を立て,x を計算しなさい
6
2点×5
(1)  x円持っています.11300円使うと2400円残りました.        [0H2-00]
  
 x11300
 
 =2400
 
 x
 
 =240011300
 
 x
 
 =13700
 
(2)  13700円持っています.x円使うと2100円残りました.        [0H2-00]
  
 13700x
 
 =2100
 
 x
 
 =210013700
 
 x
 
 =11600
 
(3)  1本 x gのボルト17本が,重さ220gの入れ物に入っています.重さは全部で1920gです.        [0H3-00]
  
 17x220
 
 =1920
 
 17x
 
 =1920220
 
 17x
 
 =1700
 
 x
 
 =100
 
(4)  1冊 x 円のノート2冊と消しゴム60円を買います.全部で440円になります.        [0H3-00]
  
 2x60
 
 =440
 
 2x
 
 =44060
 
 2x
 
 =380
 
 x
 
 =190
 
(5)  1個 x gのボール3個が重さ280gの箱に入っています.重さは全部で1375gです.        [0H3-00]
  
 3x280
 
 =1375
 
 3x
 
 =1375280
 
 3x
 
 =1095
 
 x
 
 =365
 
(1)
 13700
 
(2)
 11600
 
(3)
g
 100
 
(4)
 190
 
(5)
g
 365
 
@2025    http://sugaku.club/
 
 
数学クラブ
【解答例】
定期試験対策テスト        5/6 ページ
7
次の問に答えなさい.
7
3点×4
(1)  4個で120gのボールが,630gあります.ボールは何個ありますか.        [0H4-0Z]
ボールの個数を x 個とすると
  
 4120
 
 =x630
 
 120x
 
 =4×630
 
 120x
 
 =2520
 
 x
 
 =21
 
(2)  400gの小麦粉が,80円で売っています.この小麦粉を,1500g買ったときの代金を求めなさい.        [0H4-0Z]
小麦粉の代金を x 円とすると
  
 40080
 
 =1500x
 
 400x
 
 =80×1500
 
 400x
 
 =120000
 
 x
 
 =300
 
(3)  ある地図上で2cmの長さが,実際の8kmの距離に相当する地図があります.この地図で,4cm離れた2点があります.この2点間の実際の距離を求めなさい.        [0H4-0Z]
2点間の実際の距離を x kmとすると
  
 28
 
 =4x
 
 2x
 
 =8×4
 
 2x
 
 =32
 
 x
 
 =16
 
(4)  りんご8個と1房(ふさ)340円のバナナの値段は,りんご1個とみかん1個の代金110円の6倍になりました.りんご1個の値段はいくらでしょうか.        [0H5-0Z]
りんご1個の値段を x 円とすると
  
 8x340
 
 =6×(x110)
 
 8x340
 
 =6x660
 
 2x
 
 =320
 
 x
 
 =160
 
(1)
 21
 
(2)
 300
 
(3)
km
 16
 
(4)
 160
 
@2025    http://sugaku.club/
 
 
数学クラブ
【解答例】
定期試験対策テスト        6/6 ページ
8
次の問に答えなさい.
8
4点×4
(1)  男子と女子が合わせて104人いて,男子は女子よりも6人多くいます.男子の人数を求めなさい.        [0H5-0Z]
男子の人数を x 人とすると
  
 xx6
 
 =104
 
 2x
 
 =110
 
 x
 
 =55
 
(2)  1個210円のりんごと1個90円のみかんを合わせて10個買ったところ,代金は1380円でした.りんごを何個買いましたか.        [0H5-0Z]
りんごの数を x 個とすると
  
 210x90×(10x)
 
 =1380
 
 120x900
 
 =1380
 
 120x
 
 =480
 
 x
 
 =4
 
(3)  太郎くんは家を出発して毎分50mの速さで図書館に向かいました.その3分後に,お母さんが毎分80mの速さで太郎くんを追いかけました.太郎くんが家を出発してからお母さんが追いつくまでの時間は何分ですか.        [0H5-0Z]
太郎くんが家を出発してからお母さんが追いつくまでの時間を x 分とすると
  
 50x
 
 =80×(x3)
 
 50x
 
 =80x240
 
 −30x
 
 =−240
 
 x
 
 =8
 
(4)  花子さんは3060円,太郎くんは1520円持っていて,2人とも同じ問題集を買いました.花子さんの残金は,太郎くんの残金の3倍になりました.問題集の値段はいくらでしょうか.        [0H5-0Z]
問題集の値段を x 円とすると
  
 3060x
 
 =3×(1520x)
 
 3060x
 
 =45603x
 
 x
 
 =750
 
(1)
 55
 
(2)
 4
 
(3)
 8
 
(4)
 750
 
@2025    http://sugaku.club/