[文字サイズの変更]
 
数学クラブ
一次方程式
定期試験対策テスト    時間 50分        1/6 ページ
1
次の問に答えなさい
1
2点×2
(1) 次の方程式のうち,解が となる方程式を選びなさい   [0D0-00]
 x=2
 
  1. (A)
     x3=−1
     
  2. (B)
     −2x=−6
     
  3. (C)
     −7x=56
     
(2) 方程式 の解として正しいものを選びなさい   [0D1-00]
 −2x1=−21
 
  1. (A)
     x=7
     
  2. (B)
     x=10
     
  3. (C)
     x=−4
     
(1)
(2)
2
次の方程式を解きなさい
2
2点×8
(1)    [0E1-00]
 −9x=6
 
(2)  11  4    [0E1-20]
 x=
  8  7 
(3)    [0E2-00]
 3x77=−8x
 
(4)    [0E2-10]
 −1.5x(−0.8)=−0.95
 
(5)    [0E3-00]
 −23x=4x3
 
(6)    [0E3-10]
 0.41.2x=0.1x0.48
 
(7)    [0E4-00]
 x10=4x156x
 
(8)    [0E4-10]
 0.9x1.2=−1.8x2x1.62
 
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
@2025    http://sugaku.club/
 
 
数学クラブ
一次方程式
定期試験対策テスト        2/6 ページ
3
次の方程式を解きなさい
3
3点×8
(1)  2  11  85  15    [0E3-20]
 x=x
  3  9  144  8 
(2)    [0E4-10]
 1.3x0.3x=0.6x3.2
 
(3)    [0E5-30]
 −5(0.7x0.8)=−11
 
(4)    [0E6-00]
 −3(x2)=10(x1)9
 
(5) 
3x2
 19    [0E7-00]
 =
 
5
 5 
(6) 
−7x3
   [0E7-00]
 =−1
 
4
(7) 
6x4
5x4
 187    [0E8-00]
 =
 
3
10
 30 
(8) 
−6x7
6x5
 123    [0E8-00]
 =
 
10
4
 20 
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
@2025    http://sugaku.club/
 
 
数学クラブ
一次方程式
定期試験対策テスト        3/6 ページ
4
次の比例式を解きなさい
4
2点×5
(1)    [0G0-00]
 −1015=x3
 
(2)    [0G1-00]
 −273x=−15−5
 
(3)    [0G2-00]
 39=x8x
 
(4)    [0G1-10]
 1.47=x0.6−3.5
 
(5)  1  1  5    [0G2-20]
 =xx
  4  6  6 
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
5
次の問に答えなさい
5
4点×2
(1) 次の方程式の解がのとき,a の値を求めなさい   [0F1-00]
 x=6
 
  
 5x4a=−6x5a156
 
(2) 次の方程式の解がのとき,a の値を求めなさい   [0F5-00]
 x=2
 
  
4x2a
−4xa
 12 
 =
 
9
7
 7 
(1)
(2)
@2025    http://sugaku.club/
 
 
数学クラブ
一次方程式
定期試験対策テスト        4/6 ページ
6
次の文章から方程式を立て,x を計算しなさい
6
2点×5
(1)  xページの本を80ページ読むと140ページ残ります.        [0H2-00]
(2)  高さ1200mの山に登っています.現在,標高 x mの地点にいます.残りの高さは300mです.        [0H2-00]
(3)  x mLのジュースがあります.7人で390mLずつ均等に飲みました.残るジュースの量は600mLです.        [0H3-00]
(4)  1個 x gのお菓子8個が60gの容器に入っています.全部で1020gです.        [0H3-00]
(5)  500円硬貨が x 枚と100円硬貨が10枚あります.全部で4000円になります.        [0H3-00]
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
@2025    http://sugaku.club/
 
 
数学クラブ
一次方程式
定期試験対策テスト        5/6 ページ
7
次の問に答えなさい.
7
3点×4
(1)  5個で150gのボールが,690gあります.ボールは何個ありますか.        [0H4-0Z]
(2)  400gの小麦粉が,160円で売っています.この小麦粉を,800g買ったときの代金を求めなさい.        [0H4-0Z]
(3)  鉛筆が何本かあります.これを太郎くんと花子さんに,比が2:5となるように分けたところ,太郎くんは花子さんより12本少なくなりました.太郎くんの鉛筆の本数を求めなさい.        [0H4-0Z]
(4)  図書館から駅までの道を,分速60mで移動するのと,同じ道を分速90mで移動するのとでは,かかる時間が9分違います.図書館から駅までの道のりは,何mですか.        [0H5-0Z]
(1)
(2)
(3)
(4)
@2025    http://sugaku.club/
 
 
数学クラブ
一次方程式
定期試験対策テスト        6/6 ページ
8
次の問に答えなさい.
8
4点×4
(1)  男子と女子が合わせて99人いて,男子は女子よりも3人多くいます.男子の人数を求めなさい.        [0H5-0Z]
(2)  りんご8個と1房(ふさ)220円のバナナの値段は,りんご1個とみかん1個の代金100円の6倍になりました.りんご1個の値段はいくらでしょうか.        [0H5-0Z]
(3)  何人かの生徒で,折り紙を同じ枚数ずつ配ります.17枚ずつ分けると18枚余り,19枚ずつ分けると2枚たりません.生徒の人数は何人ですか.        [0H5-0Z]
(4)  いくつか箱があります.ボールを5個ずつ箱に入れると12枚余り,7枚ずつ入れると4枚たりません.箱の数は何個ですか.        [0H5-0Z]
(1)
(2)
(3)
(4)
@2025    http://sugaku.club/
 
 
数学クラブ
【解答例】
定期試験対策テスト    時間 50分        1/6 ページ
1
次の問に答えなさい
1
2点×2
(1) 次の方程式のうち,解が となる方程式を選びなさい   [0D0-00]
 x=2
 
  1. (A)
     x3=−1
     
  2. (B)
     −2x=−6
     
  3. (C)
     −7x=56
     
(2) 方程式 の解として正しいものを選びなさい   [0D1-00]
 −2x1=−21
 
  1. (A)
     x=7
     
  2. (B)
     x=10
     
  3. (C)
     x=−4
     
(1) (A)
(2) (B)
2
次の方程式を解きなさい
2
2点×8
(1)    [0E1-00]
 −9x=6
 
 x
 
 2 
 =
  3 
(2)  11  4    [0E1-20]
 x=
  8  7 
 x
 
 32 
 =
  77 
(3)    [0E2-00]
 3x77=−8x
 
 3x8x
 
 =77
 
 11x
 
 =−77
 
 x
 
 =−7
 
(4)    [0E2-10]
 −1.5x(−0.8)=−0.95
 
 −1.5x
 
 =−0.950.8
 
 −1.5x
 
 =−0.15
 
 x
 
 =0.1
 
(5)    [0E3-00]
 −23x=4x3
 
 3x4x
 
 =32
 
 x
 
 =5÷(−1)
 
 x
 
 =−5
 
(6)    [0E3-10]
 0.41.2x=0.1x0.48
 
 1.2x0.1x
 
 =−0.480.4
 
 x
 
 =−0.88÷1.1
 
 x
 
 =−0.8
 
(7)    [0E4-00]
 x10=4x156x
 
 x4x6x
 
 =1510
 
 x
 
 =5÷1
 
 x
 
 =5
 
(8)    [0E4-10]
 0.9x1.2=−1.8x2x1.62
 
 0.9x1.8x2x
 
 =1.621.2
 
 x
 
 =0.42÷0.7
 
 x
 
 =0.6
 
(1)
 2 
 x=
  3 
(2)
 32 
 x=
  77 
(3)
 x=−7
 
(4)
 x=0.1
 
(5)
 x=−5
 
(6)
 x=−0.8
 
(7)
 x=5
 
(8)
 x=0.6
 
@2025    http://sugaku.club/
 
 
数学クラブ
【解答例】
定期試験対策テスト        2/6 ページ
3
次の方程式を解きなさい
3
3点×8
(1)  2  11  85  15    [0E3-20]
 x=x
  3  9  144  8 
 2  15 
 xx
  3  8 
 85  11 
 =
  144  9 
 x
 
 29  29 
 =÷
  16  24 
 x
 
 3 
 =
  2 
(2)    [0E4-10]
 1.3x0.3x=0.6x3.2
 
 x0.3x0.6x
 
 =3.21.3
 
 x
 
 =1.9÷(−1.9)
 
 x
 
 =−1
 
(3)    [0E5-30]
 −5(0.7x0.8)=−11
 
 −3.5x4
 
 =−11
 
 −3.5x
 
 =−114
 
 x
 
 =2
 
(4)    [0E6-00]
 −3(x2)=10(x1)9
 
 −3x3×2
 
 =10x109
 
 −3x6
 
 =10x19
 
 −3x10x
 
 =196
 
 x
 
 =−1
 
(5) 
3x2
 19    [0E7-00]
 =
 
5
 5 
 3x2
 
 =−19
 
 3x
 
 =−192
 
 x
 
 =−7
 
(6) 
−7x3
   [0E7-00]
 =−1
 
4
 −7x3
 
 =−4
 
 −7x
 
 =−43
 
 x
 
 =1
 
(7) 
6x4
5x4
 187    [0E8-00]
 =
 
3
10
 30 
10(6x4)3(5x4)
 
 
30
 187 
 =
  30 
 10(6x4)3(5x4)
 
 =−187
 
 45x52
 
 =−187
 
 x
 
 =−3
 
(8) 
−6x7
6x5
 123    [0E8-00]
 =
 
10
4
 20 
2(−6x7)5(6x5)
 
 
20
 123 
 =
  20 
 2(−6x7)5(6x5)
 
 =123
 
 18x39
 
 =123
 
 x
 
 =9
 
(1)
 3 
 x=
  2 
(2)
 x=−1
 
(3)
 x=2
 
(4)
 x=−1
 
(5)
 x=−7
 
(6)
 x=1
 
(7)
 x=−3
 
(8)
 x=9
 
@2025    http://sugaku.club/
 
 
数学クラブ
【解答例】
定期試験対策テスト        3/6 ページ
4
次の比例式を解きなさい
4
2点×5
(1)    [0G0-00]
 −1015=x3
 
 15x
 
 =−10×3
 
 x
 
 =−2
 
(2)    [0G1-00]
 −273x=−15−5
 
 −15×3x
 
 =−27×(−5)
 
 x
 
 =−3
 
(3)    [0G2-00]
 39=x8x
 
 3(8x)
 
 =9x
 
 243x
 
 =9x
 
 x
 
 =2
 
(4)    [0G1-10]
 1.47=x0.6−3.5
 
 7×(x0.6)
 
 =1.4×(−3.5)
 
 x0.6
 
 =−0.7
 
 x
 
 =−1.3
 
(5)  1  1  5    [0G2-20]
 =xx
  4  6  6 
 1  5 
 (x)
  6  6 
 1 
 =x
  4 
 1  5 
 x
  6  36 
 1 
 =x
  4 
 x
 
 1 
 =
  3 
(1)
 x=−2
 
(2)
 x=−3
 
(3)
 x=2
 
(4)
 x=−1.3
 
(5)
 1 
 x=
  3 
5
次の問に答えなさい
5
4点×2
(1) 次の方程式の解がのとき,a の値を求めなさい   [0F1-00]
 x=6
 
  
 5x4a=−6x5a156
 
 
 5×64a
 
 =−6×65a156
 
 304a
 
 =1205a
 
 9a
 
 =90
 
 a
 
 =10
 
(2) 次の方程式の解がのとき,a の値を求めなさい   [0F5-00]
 x=2
 
  
4x2a
−4xa
 12 
 =
 
9
7
 7 
 
4×22a
−4×2a
 
 
9
7
 12 
 =
  7 
 7×(82a)9×(−8a)
 
 =−108
 
 −1623a
 
 =−108
 
 a
 
 =4
 
(1)
 a=10
 
(2)
 a=4
 
@2025    http://sugaku.club/
 
 
数学クラブ
【解答例】
定期試験対策テスト        4/6 ページ
6
次の文章から方程式を立て,x を計算しなさい
6
2点×5
(1)  xページの本を80ページ読むと140ページ残ります.        [0H2-00]
  
 x80
 
 =140
 
 x
 
 =14080
 
 x
 
 =220
 
(2)  高さ1200mの山に登っています.現在,標高 x mの地点にいます.残りの高さは300mです.        [0H2-00]
  
 1200x
 
 =300
 
 x
 
 =3001200
 
 x
 
 =900
 
(3)  x mLのジュースがあります.7人で390mLずつ均等に飲みました.残るジュースの量は600mLです.        [0H3-00]
  
 x7×390
 
 =600
 
 x2730
 
 =600
 
 x
 
 =6002730
 
 x
 
 =3330
 
(4)  1個 x gのお菓子8個が60gの容器に入っています.全部で1020gです.        [0H3-00]
  
 8x60
 
 =1020
 
 8x
 
 =102060
 
 8x
 
 =960
 
 x
 
 =120
 
(5)  500円硬貨が x 枚と100円硬貨が10枚あります.全部で4000円になります.        [0H3-00]
  
 500x100×10
 
 =4000
 
 500x1000
 
 =4000
 
 500x
 
 =3000
 
 x
 
 =6
 
(1)
ページ
 220
 
(2)
m
 900
 
(3)
mL
 3330
 
(4)
g
 120
 
(5)
 6
 
@2025    http://sugaku.club/
 
 
数学クラブ
【解答例】
定期試験対策テスト        5/6 ページ
7
次の問に答えなさい.
7
3点×4
(1)  5個で150gのボールが,690gあります.ボールは何個ありますか.        [0H4-0Z]
ボールの個数を x 個とすると
  
 5150
 
 =x690
 
 150x
 
 =5×690
 
 150x
 
 =3450
 
 x
 
 =23
 
(2)  400gの小麦粉が,160円で売っています.この小麦粉を,800g買ったときの代金を求めなさい.        [0H4-0Z]
小麦粉の代金を x 円とすると
  
 400160
 
 =800x
 
 400x
 
 =160×800
 
 400x
 
 =128000
 
 x
 
 =320
 
(3)  鉛筆が何本かあります.これを太郎くんと花子さんに,比が2:5となるように分けたところ,太郎くんは花子さんより12本少なくなりました.太郎くんの鉛筆の本数を求めなさい.        [0H4-0Z]
太郎くんの鉛筆の本数を x 本とすると
  
 x(x12)
 
 =25
 
 5x
 
 =2×(x12)
 
 5x
 
 =2x24
 
 x
 
 =8
 
(4)  図書館から駅までの道を,分速60mで移動するのと,同じ道を分速90mで移動するのとでは,かかる時間が9分違います.図書館から駅までの道のりは,何mですか.        [0H5-0Z]
図書館から駅までの道のりを x mとすると
  
x
x
 
 
60
90
 =9
 
 1 
 x
  180 
 =9
 
 x
 
 =1620
 
(1)
 23
 
(2)
 320
 
(3)
 8
 
(4)
m
 1620
 
@2025    http://sugaku.club/
 
 
数学クラブ
【解答例】
定期試験対策テスト        6/6 ページ
8
次の問に答えなさい.
8
4点×4
(1)  男子と女子が合わせて99人いて,男子は女子よりも3人多くいます.男子の人数を求めなさい.        [0H5-0Z]
男子の人数を x 人とすると
  
 xx3
 
 =99
 
 2x
 
 =102
 
 x
 
 =51
 
(2)  りんご8個と1房(ふさ)220円のバナナの値段は,りんご1個とみかん1個の代金100円の6倍になりました.りんご1個の値段はいくらでしょうか.        [0H5-0Z]
りんご1個の値段を x 円とすると
  
 8x220
 
 =6×(x100)
 
 8x220
 
 =6x600
 
 2x
 
 =380
 
 x
 
 =190
 
(3)  何人かの生徒で,折り紙を同じ枚数ずつ配ります.17枚ずつ分けると18枚余り,19枚ずつ分けると2枚たりません.生徒の人数は何人ですか.        [0H5-0Z]
生徒の人数を x 人とすると
  
 17x18
 
 =19x2
 
 x
 
 =10
 
(4)  いくつか箱があります.ボールを5個ずつ箱に入れると12枚余り,7枚ずつ入れると4枚たりません.箱の数は何個ですか.        [0H5-0Z]
箱の数を x 個とすると
  
 5x12
 
 =7x4
 
 x
 
 =8
 
(1)
 51
 
(2)
 190
 
(3)
 10
 
(4)
 8
 
@2025    http://sugaku.club/